コキアを眺めに行ってきた!
先週のとある日、ひたち海浜公園に行ってきました。
今年はネモフィアの時期にも来たから2回目。

「また来たよぉ~」 By NALU
ここはワンコ連れも多いけど、いっぱい歩けるからいいよね!

「ワンコはちと苦手なんだけど・・・」 By NALU
でも赤い絨毯見に行こうよ!
ネモフィラの青い絨毯も綺麗だったけどコキアの赤い絨毯もきっと綺麗だよ!!

「思ったよりヒト多いね・・・
」 By NALU
さっ、丘のてっぺんまで行きますよ!

「が、がんばりましゅ・・・
」 By NALU
丘の上まで行くには小道を登っていかないといけないので
途中でワンコに遭遇するとかなりの至近距離ですれ違わないといけないんです。
NALUさんだけじゃなく私も深呼吸してがんばれ~!!
何枚か写真のっけましたけど、NALUさん周りが気になって目線を全然くれませんでした
これ、唯一目線頂けているんじゃないかという1枚。

「早く撮ってくだしゃい、ワンコもヒトもどんどん迫って来ましゅから
」 By NALU
なんとかパニックにならずに丘を登り、途中のベンチで休憩。
私の膝の上からの眺めを堪能しているNALUさん。

「真っ赤っかだね!」 By NALU
しばし景色を堪能して園内を散策
途中、ヒト気を避けて貸切状態の道へ行こうとしたら遠くからおじ様に声をかけられました。
おじ様 「そっちの道も行けるんですかぁ?」
私も大きな声で答えてあげました。
私 「わかりませ~ん!」
おじ様御一行は通れるのか分からないのに進もうとしている私たちを笑っておりました。
だって行き止まりだったら戻ってくればいいんでしょ?
私とNALUさんのいつものお散歩もこんな感じなので全然平気!
だって散策ですもん
噴水のところに行ったら噴水で虹が出来ていたのでNALUさんとコラボ。

たくさん歩いて来たので帰りは寝てくれないかと期待したんですが、

「安全運転でお願いしましゅよ
」 By NALU
やっぱり寝てくれませんでした
途中のSAで買った「あんこうやき」?
いわゆる大判焼きとかたい焼きと同じ部類のやつね!

NALUさんガン見!
これを買う時、売店のおばちゃんがカウンターからだとNALUさんが見えなかったらしく
「お顔を見せて」と言われたのでNALUさんを抱っこして見せてあげました。
ワンコ好きな方だったようで満面の笑みを頂きました
帰宅後のNALUさん。

やっぱり爆睡。
今年はネモフィアの時期にも来たから2回目。

「また来たよぉ~」 By NALU
ここはワンコ連れも多いけど、いっぱい歩けるからいいよね!

「ワンコはちと苦手なんだけど・・・」 By NALU
でも赤い絨毯見に行こうよ!
ネモフィラの青い絨毯も綺麗だったけどコキアの赤い絨毯もきっと綺麗だよ!!

「思ったよりヒト多いね・・・

さっ、丘のてっぺんまで行きますよ!

「が、がんばりましゅ・・・

丘の上まで行くには小道を登っていかないといけないので
途中でワンコに遭遇するとかなりの至近距離ですれ違わないといけないんです。
NALUさんだけじゃなく私も深呼吸してがんばれ~!!
何枚か写真のっけましたけど、NALUさん周りが気になって目線を全然くれませんでした

これ、唯一目線頂けているんじゃないかという1枚。

「早く撮ってくだしゃい、ワンコもヒトもどんどん迫って来ましゅから

なんとかパニックにならずに丘を登り、途中のベンチで休憩。
私の膝の上からの眺めを堪能しているNALUさん。

「真っ赤っかだね!」 By NALU
しばし景色を堪能して園内を散策

途中、ヒト気を避けて貸切状態の道へ行こうとしたら遠くからおじ様に声をかけられました。
おじ様 「そっちの道も行けるんですかぁ?」
私も大きな声で答えてあげました。
私 「わかりませ~ん!」
おじ様御一行は通れるのか分からないのに進もうとしている私たちを笑っておりました。
だって行き止まりだったら戻ってくればいいんでしょ?
私とNALUさんのいつものお散歩もこんな感じなので全然平気!
だって散策ですもん

噴水のところに行ったら噴水で虹が出来ていたのでNALUさんとコラボ。

たくさん歩いて来たので帰りは寝てくれないかと期待したんですが、

「安全運転でお願いしましゅよ

やっぱり寝てくれませんでした

途中のSAで買った「あんこうやき」?
いわゆる大判焼きとかたい焼きと同じ部類のやつね!

NALUさんガン見!
これを買う時、売店のおばちゃんがカウンターからだとNALUさんが見えなかったらしく
「お顔を見せて」と言われたのでNALUさんを抱っこして見せてあげました。
ワンコ好きな方だったようで満面の笑みを頂きました

帰宅後のNALUさん。

やっぱり爆睡。
スポンサーサイト
ひたち海浜公園~番外編~
行ってみたかったから♪
NALUさんとひたち海浜公園に行ってきました。
TVとかみなさんのブログとかで見て行ってみたいと思ったんです!

人もワンコも多そうだし、ちょっと暑いかもしれないけど。
車は西駐車場(¥510)に停めて西口・翼のゲートの券売機で入園料(¥410)のチケットを購入。
ちなみにワンコは入園料はかかりません。
券売機のところでちょっとハプニング
チケットを買う列にNALUさんと並び、券売機の前に。
NALUさんには私の横でお座りしてもらっていたんですが、
周りに人もたくさんいたし、何匹かワンコの気配もあったのでNALUさん緊張していたんです。
私がお金を投入している時に隣の列に並んでいる人がNALUさんを撫でようと手を伸ばしたらしい。
NALUさんビックリして飛び上がり吠えた!
こういうとき人間1人、怖がりな犬1匹だとどうしても目を離さざる得ない状況が出来てしまうのがつらい・・・
気を取り直して園内へ。

アスファルトは暑そうなので極力芝生のところを歩いてもらいました。
するとまたまたハプニングです
木の根元をクンクンしていたNALUさんが何かに食らいついた!
そこは見頃が過ぎてしまった水仙エリア。
NALUさんのお口の隙間から中を覗いたらピンポン玉サイズの茶色い物体が、まさか水仙の球根とかじゃないよね
無理に取り出そうとすると急いで食べちゃいそうなのでNALUさんが噛み直すタイミングでリードを操作。
たまたまですが、無事に吐き出して頂けました。
何を銜えていたかと申しますと・・・

からあげ?かな。
鶏肉の塊らしきものでした
出だしからハプニングが続いてしまいましたが、
なんとかネモフィラが咲き誇る「みはらしの丘」に到着。

NALUさん周りの人達の動きが気になって全然カメラを見てくれませんでした

「青い絨毯でしゅね
」 By NALU
このあとまたプチハプニング!
人ごみを避け、ワンコを避け、暑さを避けるため通った「ひなの林」。
そこでNALUさんの立派過ぎるフリンジやしっぽに大量の植物の種やら葉やらが付着。
これがまた簡単には取れないやつで、NALUさんの毛に絡み付いておそろしいことに。
そんな状態で「たまごの森」で残りわずかとなっていたチューリップと1枚。

ベンチで休憩しながら前あし、うしろあし、しっぽ、胸毛、耳毛にまとわりついていた葉っぱ達を頑張ってとりました

「樹木さんからいろんなところに種を運んでね!ってお土産いっぱいもらったのにママに取られちゃったの
」 By NALU
総括としては、
広い公園で年中いろんなお花がみられ、広い芝生エリアもある。
至る所で食べ物や飲み物をワゴン販売しているのでワンコ連れでも買いやすい。
でも、NALUさんが落ちてた肉の塊を銜えてしまったように、食べ物が落ちていたり、竹串が落ちていたりするので拾い食いしちゃう子は要注意ですね。
いろんなハプニングはあったけどNALUさんのいい笑顔が撮れました

またおでかけしようね!
TVとかみなさんのブログとかで見て行ってみたいと思ったんです!

人もワンコも多そうだし、ちょっと暑いかもしれないけど。
車は西駐車場(¥510)に停めて西口・翼のゲートの券売機で入園料(¥410)のチケットを購入。
ちなみにワンコは入園料はかかりません。
券売機のところでちょっとハプニング

チケットを買う列にNALUさんと並び、券売機の前に。
NALUさんには私の横でお座りしてもらっていたんですが、
周りに人もたくさんいたし、何匹かワンコの気配もあったのでNALUさん緊張していたんです。
私がお金を投入している時に隣の列に並んでいる人がNALUさんを撫でようと手を伸ばしたらしい。
NALUさんビックリして飛び上がり吠えた!
こういうとき人間1人、怖がりな犬1匹だとどうしても目を離さざる得ない状況が出来てしまうのがつらい・・・
気を取り直して園内へ。

アスファルトは暑そうなので極力芝生のところを歩いてもらいました。
するとまたまたハプニングです

木の根元をクンクンしていたNALUさんが何かに食らいついた!
そこは見頃が過ぎてしまった水仙エリア。
NALUさんのお口の隙間から中を覗いたらピンポン玉サイズの茶色い物体が、まさか水仙の球根とかじゃないよね

無理に取り出そうとすると急いで食べちゃいそうなのでNALUさんが噛み直すタイミングでリードを操作。
たまたまですが、無事に吐き出して頂けました。
何を銜えていたかと申しますと・・・

からあげ?かな。
鶏肉の塊らしきものでした

出だしからハプニングが続いてしまいましたが、
なんとかネモフィラが咲き誇る「みはらしの丘」に到着。

NALUさん周りの人達の動きが気になって全然カメラを見てくれませんでした


「青い絨毯でしゅね

このあとまたプチハプニング!
人ごみを避け、ワンコを避け、暑さを避けるため通った「ひなの林」。
そこでNALUさんの立派過ぎるフリンジやしっぽに大量の植物の種やら葉やらが付着。
これがまた簡単には取れないやつで、NALUさんの毛に絡み付いておそろしいことに。
そんな状態で「たまごの森」で残りわずかとなっていたチューリップと1枚。

ベンチで休憩しながら前あし、うしろあし、しっぽ、胸毛、耳毛にまとわりついていた葉っぱ達を頑張ってとりました


「樹木さんからいろんなところに種を運んでね!ってお土産いっぱいもらったのにママに取られちゃったの

総括としては、
広い公園で年中いろんなお花がみられ、広い芝生エリアもある。
至る所で食べ物や飲み物をワゴン販売しているのでワンコ連れでも買いやすい。
でも、NALUさんが落ちてた肉の塊を銜えてしまったように、食べ物が落ちていたり、竹串が落ちていたりするので拾い食いしちゃう子は要注意ですね。
いろんなハプニングはあったけどNALUさんのいい笑顔が撮れました


またおでかけしようね!